お気に入り
(5)
節電レシピ2つめはサラダレシピ☆ 白菜や柑橘類にはビタミンCがたっぷり。柑橘類の爽やかな香りにはリフレッシュ&リラックス効果も期待できます。 グレープフルーツ以外の柑橘類でも作っても○
白菜は幅2cmになるように縦に切ってから、横5mm幅に切って塩をまぶし、10分ほどおく。
グレープフルーツはまわりの皮と白い部分を包丁でむき、果肉の形にそって包丁を入れ、一房ずつ実を切り取る。 切っている時に出てくる果汁と最後にしぼって出てくる果汁をボウルに入れる。
果汁の入ったボウルに、はちみつ、醤油を加え、塩で味を調える。 ※グレープフルーツにお醤油は意外かもしれませんが、とても合います☆
白菜の水気をしぼり、グレープフルーツの実と、のドレッシングで和える。
105880
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」