レシピサイトNadia

ほっこりさつまいものミルクがゆ

お気に入り

(29)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

急に寒くなってきましたが、風邪などひいていませんか? 風邪をひいた時にはよく母がおじいちゃんの畑で穫れたさつまいもでおかゆを作ってくれました。 それは私の身体の具合を想って用意してくれたほっこり優しい味で、特別感があったのでした。

材料(2人分)

  • さつまいも
    1本(200g)
  • 玉葱
    1/2個(150g)
  • お米
    1合(150g)
  • *バター
    10g
  • *水
    400ml
  • *牛乳
    400ml
  • *粉チーズ
    大さじ4+α
  • *塩・ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 1

    さつまいもは1cm程度の角切りに、玉葱はみじん切りにする。 お米は研ぐ。

  • 2

    鍋にバターと1の玉葱を入れ、炒めて透き通ってきた所でお米を入れてさっと炒めたら、サツマイモと水、牛乳を加えて煮る(15分程度)。

  • 3

    お米が柔らかく、程よい水加減になったら、粉チーズと塩・ブラックペッパーを加えて味を調える

  • 4

    器に盛って、粉チーズとブラックペッパーをお好みでかけて召し上がれ。

ポイント

沸騰してからの火加減は吹きこぼれない様に中火~弱火に調整し、蓋をずらしておきます。 バターの代わりにオリーブオイルを使ったり、牛乳の代わりに豆乳や一部生クリームを使ったりしても良いですね。 味噌を加えて和のコクをプラスするのもオススメ!

広告

広告

作ってみた!

質問