印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜のさっぱりした風味と蟹のうまみがいいバランス。 食欲のない時にも美味しくいただけます。
卵は溶きほぐし、砂糖、塩、少々を入れ薄焼きにします。冷めたら千切りにしておきます。
胡瓜は薄く斜め切りにし、塩を少々ふって水気を出します。クッキングペーパー等で出た水分は拭き取ってください。 菜の花も食べやすい長さに切り、塩ゆでしてください。
ご飯に、適量寿司酢を混ぜて冷まします。(蟹の具なので少し酸味が多い方が美味しくいただけます。)
寿司型にお米をうすくしきつめ、2の薄切り胡瓜を並べ、さらに上にご飯をうすくしき、菜の花、蟹のむき身、卵をのせ寿司型に蓋をのせ、ぎゅっと、均一に力を入れ押し込めたら型からはずして完成です。
きゅうりの水気はしっかりきること。ご飯がべちゃっとなってしまうので。。。
レシピID:109250
更新日:2013/09/19
投稿日:2013/09/19
広告
越石直子
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎