レシピサイトNadia
主食

クリスマスリースのレインボー押し寿司

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

クリスマスパーティーやお持たせにおすすめな見栄えのする押し寿司です。 リング型があれば簡単につくれます。

材料5人分(直径18㎝のリング型)

  • 1 1/2 合
  • だし昆布
    1枚(2㎝)
  • A
    米酢
    大さじ2
  • A
    きび砂糖(なければ砂糖)
    大さじ1 1/2
  • A
    小さじ1
  • スモークサーモン
    6枚
  • アボカド
    1/2個
  • かにかまぼこ
    4~5本
  • きゅうり
    2/3本
  • にんじん
    1本(5㎝)
  • 1/2個
  • B
    少々
  • B
    きび砂糖
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    米は炊く30分前に洗い、ザルにあげる。 米・だし昆布を炊飯釜に入れ、酢飯の目盛に水を加え炊く。 炊き上がったら、飯台かボウルにご飯を入れ、混ぜておいたA 米酢大さじ2、きび砂糖(なければ砂糖)大さじ1 1/2、塩小さじ1をふりかけ、切るように混ぜ、うちわであおぎ冷ます。

  • 2

    スモークサーモンは半分に切る。 アボカドは薄切りにする。 かにかまごこは細く割く。 きゅうりは半分を7mm位の厚さに切り、星型に抜き、残りをせん切りにする。 にんじんは7mm位の厚さに切り星型に抜き、ゆでる。

  • 3

    卵とB 塩少々、きび砂糖少々を混ぜ、サラダ油を熱したフライパンで薄焼き卵を焼き、粗熱がとれたら、星型に抜く。

  • 4

    リング型にラップを敷き、底にスモークサーモン・アボカドを交互に並べる。

    クリスマスリースのレインボー押し寿司の工程4
  • 5

    4の上に酢飯を半量、平らに押すようにつめ、 その上に、かにかまぼこ・きゅうりを並べる

    クリスマスリースのレインボー押し寿司の工程5
  • 6

    5の上に、残りの酢飯を平らに詰め、余っているラップを上にかぶせ、酢飯をまんべんなく押し、しばらく置いておく。

    クリスマスリースのレインボー押し寿司の工程6
  • 7

    6を型から外し、皿にのせ薄焼き卵・きゅうり・にんじんを飾る。

ポイント

トッピングは他の野菜やスライスチーズをのせても楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問