安いまつたけでも、香り豊かに♪ちょっとしたひと手間でおいしいまつたけごはんになりますよ♪
米はよく洗って、ざるにあげる。
松茸は石突きをとり、手で、縦の繊維にそって裂く。 外国産の松茸の場合、香りが少ないものが多いのでそんなときは、バーナー等で表面を炙って焦げ目を少しつける。またはグリル等で軽く焼く。
炊飯器に米を入れ、2合半分の水を入れ、塩、酒、醤油、2のまつたけをいれ、炊き上げる。
炊きあがったら三つ葉や、酢橘等をのせると彩り豊かです。
レシピID:109347
更新日:2013/09/19
投稿日:2013/09/19
広告
広告
広告
広告
広告