レシピサイトNadia
主食

【松茸ご飯】しめじご飯でも美味しいよ。産直で見つけた松茸を

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40お米の浸水時間は除く。炊飯時間を含む。

産直で見つけた小さい松茸を半分は土瓶蒸し、半分を松茸ご飯にしました。 香を楽しむという食材で、炊き立てのご飯から松茸の香りが広がりました。 しめじなどキノコでも美味しいですよね。

材料2人分

  • お米
    1合
  • 松茸
    1/2本
  • A
    だし醤油・酒
    各小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 三つ葉
    少々

作り方

  • 下準備
    松茸は水で濡らしたキッチンペーパーで泥を落とす。 根元が固いので鉛筆を削るようにそぎ落とす。

    【松茸ご飯】しめじご飯でも美味しいよ。産直で見つけた松茸をの下準備
  • 1

    松茸は半分だけ使うので縦に半分に切る。 *残りは土瓶蒸しを作りました。 上半分は薄切り、下半分は手で裂く。

    【松茸ご飯】しめじご飯でも美味しいよ。産直で見つけた松茸をの工程1
  • 2

    お米を研いで30分以上浸水させ、A だし醤油・酒各小さじ1、塩ひとつまみを混ぜて、松茸を載せて炊飯する。

    【松茸ご飯】しめじご飯でも美味しいよ。産直で見つけた松茸をの工程2
  • 3

    三つ葉を刻んでよそった松茸ご飯に載せる。

    【松茸ご飯】しめじご飯でも美味しいよ。産直で見つけた松茸をの工程3

ポイント

松茸の香りを生かすため、だし汁は使わずに炊き上げました。 シンプルで松茸の香りが生きる炊き込みご飯です。 数年に一度、産直で見つけると作ります。 かなり豪華な夕食となりました。

広告

広告

作ってみた!

質問