レシピサイトNadia
主食

ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60お使いの炊飯器で違います。

秋の味覚の王様的な松茸ご飯!食べ切りならいいけど、ジャー保温したら、あらら…ってならないコツをお伝えします。

材料3人分(工程写真は米4合の映像ですが、レシピは2合に換算しています。)

  • 2合
  • 松茸
    今回3本
  • 300mi
  • うすあげ
    1/2枚
  • A
    濃口醤油
    大さじ1
  • A
    薄口醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    味醂
    大さじ1
  • A
    白だし
    大さじ1
  • 醤油(松茸用)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    米は洗って十分浸水しておく。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の下準備
  • 1

    松茸の根元の土がついた部分を良く水で洗った後、鉛筆を削る要領で削いでおく。 右端はまだ削いでいないものです。汚れた部分を左側のように削ぎます。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程1
  • 2

    松茸の長さを半分にカットして、手で裂く。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程2
  • 3

    大きさ、厚みはお好みですが、こんな感じで裂きました。 包丁を入れるより、手で裂く方が美味しいと、私は信じています。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程3
  • 4

    鍋に水300ml入れて、沸騰したら裂いた松茸を投入する。 再沸騰したらザルに上げる。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程4
  • 5

    この時、ザルの下にはボウルを受けておき、茹で汁と松茸を分ける。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程5
  • 6

    茹で汁です。 この松茸の旨みたっぷりな茹で汁でご飯を炊きます。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程6
  • 7

    うすあげは熱湯を回しかけ、みじん切りにする。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程7
  • 8

    前準備で浸水しておいた米を炊飯器に入れ、A 濃口醤油大さじ1、薄口醤油大さじ1、酒大さじ2、味醂大さじ1、白だし大さじ1を入れてから、松茸の茹で汁を炊飯メモリまで入れる。 みじん切りしたうすあげを加える。 炊飯する。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程8
  • 9

    炊飯終了直前に、茹でた松茸に醤油大さじ1を絡めておく。

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程9
  • 10

    炊き上がったご飯に、絡めた醤油ごと松茸を加えて、天地をよく混ぜる。 出来上がり♪

    ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方の工程10

ポイント

松茸を茹でた茹で汁だけ入れて炊くことです。 茹でた松茸は炊き上がりに混ぜる事で、保温しても縮みません。 具はシンプルな方が、より松茸ご飯を堪能できます。

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/05 00:58

    松茸ごはん💛🍄‍🟫🍚💫✨ リピ❤️の松茸ごはん🍄‍🟫🍚💫✨ 安定級にめちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 今回松茸が8本で多くて、揚げさんが少ないとか、午前カチカチの傘が、今日暑くて開きかけてきてるという、ハプニングがあったものの、安定級に美味しい〜💖😻💕💫✨ またリピ❤️しま〜す💜🥳💫✨ トコトコさん🩵😸いつもいつも❤️ありがと〜ございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/25 23:48

    プリプリ松茸ご飯の炊き方🍂🍄‍🟫🍚💫✨ ちょっと秋🍂気分で、松茸ごはん🍂🍚🍄‍🟫💫✨ 秋🍂の風味が感じられて、ごはん🍚にもしっかり風味が❤️めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ まだ、出始めの松茸なので、小さい松茸だけど、秋🍂の風味を楽しむのにはまずまず💖😘💕💫✨ 秋🍂が本格的になるのが楽しみ💜🥳💫✨ この風味を活かした炊き方最高〜です💖😻💕💫✨ 我が家の定番の松茸ごはん🍚の炊き方でリピ❤️します💖🥰💕💫✨ トコトコさん🩵😸いつも美味しい〜レシピ❤️を、ありがと〜ございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方)
  • 花火
    花火

    2023/11/12 22:00

    まつたけ80gで作りました♪ 水分量がちょうど良くて、お米の固さもバッチリでした✨ まつたけ好きの主人からのリクエストで作ったのですが、あまりの美味しさに珍しくおかわり2回もしてました😊 素敵なレシピありがとうございました😆
    花火の作ってみた!投稿(ジャー保温翌日でも縮まない!プリプリ松茸ご飯の炊き方)
  • 804857
    804857

    2022/11/02 07:02

    松茸を一本だけ貰ったので、一本で作った。それ以外は書いてある通りの分量で。 今まで炊き込みご飯を美味しく作れた事無かったけど、初めて美味しく出来た!
  • プラムリキュール
    プラムリキュール

    2020/08/10 23:21

    松茸ごはんは何度か作りましたが、初めて家族全員から太鼓判をもらいました。後混ぜ松茸の香りとお米と調味料の配合が最高でした。 ありがとうございます。

質問

  • ☺️
    ☺️

    2024/11/04

    食べきれない松茸を冷凍した場合、次に作る時 同じ行程で出来ますか?
    • トコトコArtist
      トコトコ

      2024/11/05

      ご質問ありがとうございます。同じ工程で問題なく作れます。ただ、手で割くのではなく、包丁が入る程度に軽く解凍して包丁でスライスしてご使用ください。 食感は生のシャキシャキ感はなくなりますが、冷凍松茸は香りと旨味が強まります。 美味しく仕上がりますように。
  • 625755
    625755

    2024/10/23

    うす揚げなくてもいいですか?
    • トコトコArtist
      トコトコ

      2024/10/24

      ご質問ありがとうございます。薄揚げは味のコクになりますが、無くても炊けます。シンプルになった分、松茸感が強まるかもしれませんね。ぜひ無しで炊いてみてください。

広告

広告