レシピサイトNadia

トマト彩る、オニオングラタンスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

玉ねぎの甘みとトマトの酸味のバランスがたまらない、いつもとちょっと違った味わいのオニオングラタンスープ。 これからの寒い季節にカラダの芯まで温めてくれる、ホッと染みわたる美味しさでです。

材料(2人分)

  • 玉葱
    1個
  • にんにく
    一片
  • コンソメスープ
    2カップ
  • とろけるチーズ
    お好みで
  • トマト
    1/2個
  • 食パンの耳(またはフランスパン)
    2枚分
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 塩・こしょう
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎを薄切りに、ニンニクをみじん切りにする。 お鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんにくをあめ色になるまでじっくりゆっくり炒める(30分くらい)。

  • 2

    その間に、食パンの耳をカットし、写真のように耐熱容器に重ね入れる。 トマトも薄い輪切り(輪切り4枚)にカットしておく。

    トマト彩る、オニオングラタンスープの工程2
  • 3

    玉ねぎがあめ色に色付いたらコンソメスープを加え、塩・こしょうで味を整えたら5分ほど煮込む。

  • 4

    (2)の耐熱容器に(3)を注ぎ入れ、輪切りにカットしておいたトマトとチーズをのせ、250℃のオーブンに入れほどよく焼き色をつける。

ポイント

パンの耳が余った際の活用レシピとして。もちろんフランスパンでも美味しく頂けます。 血液サラサラ効果の高い玉ねぎは、切った後しばらく放置した方が空気に触れ酵素が活性化し、生成されることにより、より高い効果を望めます。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード