レシピサイトNadia
デザート

残った節分豆でココア味のカントゥッチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45焼き時間含む

余った節分豆でイタリアのトスカーナ地方の伝統焼き菓子「カントゥッチ」を。バターやオイルは使わず小麦粉 卵 砂糖とシンプルな材料で型抜きも不要の簡単で素朴な焼き菓子です。今回はココアパウダーを加えココア味にしました。

材料4人分

  • 小麦粉
    140g
  • 1個(50g)
  • 砂糖
    100g
  • ハチミツ
    40g
  • イースト
    4g
  • ココアパウダー
    大さじ1
  • 少々
  • 節分豆
    80g
  • 溶き卵
    少々

作り方

  • 下準備
    小麦粉とイースト ココアはふるっておく

  • 1

    卵に 砂糖とハチミツ 塩を加えよく混ぜる

    残った節分豆でココア味のカントゥッチの工程1
  • 2

    ふるった小麦粉 イースト カカオを加え良く混ぜてから豆を加える

    残った節分豆でココア味のカントゥッチの工程2
  • 3

    二つに分け棒状に伸ばし 上に溶き卵をぬる

    残った節分豆でココア味のカントゥッチの工程3
  • 4

    190℃に温めたオーブンで20分~焼く

    残った節分豆でココア味のカントゥッチの工程4
  • 5

    粗熱をとって斜めに切り再び鉄板に乗せ160℃で15分焼く

    残った節分豆でココア味のカントゥッチの工程5

ポイント

2度焼きが基本です。 一回焼いてから切りますが 粗熱が取れた頃すぐ切るときれいに切れます そのまま食べても美味しいですがイタリアでは ビンサントという甘口のワインに浸して食べます コーヒーやミルクにつけて食べても美味しくいただけます

広告

広告

作ってみた!

質問