レシピサイトNadia
    主食

    たけのこのラグー風スパゲッティ

    • 投稿日2016/04/25

    • 更新日2016/04/25

    • 調理時間20(肉の漬け込み時間除く)

    旬のたけのこをたっぷり加えたラグー風スパゲッティです。ラグーといっても煮込むわけでなく簡単手軽にできます。木の芽のクリームチーズをお好みで絡めていただきます。

    材料2人分

    • スパゲッティ
      160g
    • 豚・ひき肉
      200g
    • A
      ハーブソルト
      小さじ1
    • A
      タイム・粉
      少々
    • A
      ナツメグ・粉
      少々
    • A
      オレガノ
      少々
    • A
      ローズマリー
      3㎝(3㎝)
    • A
      イタリアンパセリ
      少々
    • ニンニク
      3g
    • 玉ねぎ
      30g
    • 赤唐辛子
      1個
    • B
      生トマト
      100g
    • B
      トマト缶
      160g
    • 赤味噌
      15g
    • 適量
    • 黒コショウ
      少々
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 白ワイン
      大さじ3
    • C
      クリームチーズ
      30g
    • C
      パルミジャーノ
      大さじ1
    • C
      刻んだ木の芽
      6枚
    • 飾りの木の芽
      2枚
    • 茹でたけのこ
      280g

    作り方

    ポイント

    初めに豚肉にしっかり塩味と構想の香りをつけておくことがポイントです。 たけのこは薄切りと角切りの二通りの切り方で食感を楽しみます。 木の芽入りクリームチーズを絡めるとまろやかな味に変化します。

    • 豚肉にAのハーブ類と黒コショウをふりよく混ぜ15分ぐらいおく

      工程写真
    • 1

      たけのこは穂先は薄切りに 下の部分は小さな角切りにする

      工程写真
    • 2

      フライパンにオリーブオイルを加えみじん切りのニンニク 玉ねぎ 赤唐辛子を 加えしんなりするまで炒める

      工程写真
    • 3

      ひき肉を入れパラパラになるまでよく炒め 白ワインとたけのの角切りの部分を加える

      工程写真
    • 4

      Bのトマト類をいれ少し煮詰め 赤味噌とたけのこの穂先の部分を加え 塩で味を調える

      工程写真
    • 5

      茹でたパスタを加え手早く和える

      工程写真
    • 6

      Cのクリームチーズを混ぜ合わせ盛り付けたパスタの上に添え 木の芽を飾る

      工程写真
    レシピID

    138518

    質問

    作ってみた!

    こんな「トマト系パスタ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たけのこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード