レシピサイトNadia

舞茸ともちあわの佃煮そうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

御飯のお供にも最適な「舞茸の佃煮」で食べるそうめん。あわの黄色がよく映えます。あわは鉄分豊富!貧血予防にいいですよ♪

材料(2人分)

  • そうめん
    3束
  • 舞茸
    1パック
  • もちあわ
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • 醤油
    大さじ1.5
  • みりん
    大さじ1
  • 料理酒
    大さじ1
  • 大さじ2
  • おろししょうが
    小さじ1/2
  • めんつゆ(薄め)
    適宜

作り方

  • 1

    もちあわは熱湯で3分程茹でて、水気を切る。 フライパンにほぐした舞茸、砂糖、醤油、みりん、料理酒、水、おろししょうがを入れて加熱する。水分がなくなるまで混ぜ、最後に茹でたもちあわを混ぜてさっと混ぜる。

  • 2

    そうめんは熱湯で2~3分茹で、ざるにあける。冷水でぬめりを取り、器に盛り付ける。粗熱をとった①をのせ、薄いめんつゆをお好みでかける。よく混ぜて食べる。

ポイント

舞茸の佃煮は冷ましてから食べた方が味が染み込んでいて美味しいです。御飯のお供にもどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

質問