もどしは不要~高野豆腐を調味料と合わせながら戻して炒め、更に乾煎りすることで、ひき肉のような存在に。お茶碗1杯分のご飯でも、ガパオ風に味付けした高野豆腐と合わせてしまうことで、女子2人分?の満足ヘルシーご飯になります(^_-)-☆
高野豆腐は、切るときに粉状にもなりますが、気にせずに全てフライパンに入れて下さい。乾いたまな板の上で切りましょう。高野豆腐を加える時に、火を止めて、炒める前に、先ずは水分をしっかりと含ませましょう。それから、焦がさないように乾煎りします。
レシピID:113637
更新日:2014/02/15
投稿日:2014/02/15
広告
広告
2014/03/14 14:38
2014/03/14 12:17