印刷する
埋め込む
メールで送る
この季節ならではの桜の香りのクリームチーズを練り込んだキッシュです。お花見にワインとともにどうぞ〜
① 桜の葉の塩漬けは水につけて塩抜きをする。少し塩味が残る程度で水から出し、 キッチンペーパーで水分を取り、電子レンジ600wで1分加熱し、フードプロセッサー などで粉状にする。 ② 桜の花の塩漬けも水につけて塩抜きをする。
③ エリンギと生ハムは細かく切り、オリーブオイルで炒め、こしょうをする。 ④ フードプロセッサーに、生クリーム、卵、クリームチーズ、①を入れ撹拌する。 ⑤ パイタルトに③を10等分して入れる。その上に④を10等分して入れる。
⑥ 180度に予熱したオーブンに⑤を入れ、約20分焼く。さめたら、塩抜きした桜の花の 塩漬けをのせる。
塩味は桜の葉の塩漬けの塩分だけで大丈夫です。卵液の味を見て、もし薄いようなら塩を加えてください。
レシピID:114371
更新日:2014/03/24
投稿日:2014/03/24
広告
yakko
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!