レシピサイトNadia

ぽちょんこ 〜フライパンで出来るホットサンド〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

なぜか我が家で「ぽちょんこ」と呼ばれているホットサンド。冷蔵庫にあるハム・チーズを使って、フライパンで簡単に作れます。朝食や休日のブランチにピッタリです。 ハムは、軽くソテーしたソーセージにしても美味しいです。

材料(1人分)

  • 食パン
    1枚
  • とろけるチーズ
    1枚
  • ハム
    1枚
  • 1個
  • バター
    8g( 10g)

作り方

  • 1

    食パンの真ん中を、四角く切り抜く ハムは、5mm〜1cm幅に切る。卵はときほぐしておく。

    ぽちょんこ  〜フライパンで出来るホットサンド〜の工程1
  • 2

    フライパンに8gのバターを入れ、弱火にかける。バターが溶けたら、パンの外側(耳部分)を置く。

  • 3

    パンの内側に、といた卵を流し入れる。

  • 4

    卵が半熟になり始めたら、ハムを入れ、その上にチーズを置く。 くり抜いたパンでふたをする。 その上に10g のバターを、適当な大きさに分けて、パンの上にのせる。

    ぽちょんこ  〜フライパンで出来るホットサンド〜の工程4
  • 5

    パンをひっくり返して、裏面も焼く。 (ここで多少、フライ返しで上から押し付ける) 好みでカットして出来上がり

ポイント

・工程1:食パンを切り抜く時は、パン切り包丁ではなく、普通の包丁の先端を使うとうまく切り抜けます ・工程3:卵を流し入れる際、食パンの耳を軽く押さえると、卵が流れ出づらくなります。多少流れ出ても問題ありません(そのくらいの方が美味しいです

広告

広告

作ってみた!

  • トイプ
    トイプ

    2022/05/30 14:46

    簡単にできるホットサンドを探していました。子供が朝、卵とパンを同時に食べられてしかも美味しいのでサッと食べてくれてとても良いです。卵が流れ出てしまいますが少し固まったらスプーンですくって切り抜きの中に追加したらきれいにできました^_^

質問