レシピサイトNadia
    主食

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】

    • 投稿日2024/06/03

    • 更新日2024/06/03

    • 調理時間15

    ホットサンドメーカー不要!フライパンで作るホットサンド。 ドイツのソウルフード≪カリーヴルスト(ソーセージにケチャップとカレー粉をかけた料理)≫をサンドイッチにして、バターでこんがり焼きました。 スパイシーでボリューミーなホットサンドです。

    材料1人分

    • 食パン(6枚切り)
      2枚
    • ウインナーソーセージ
      4本
    • ピザ用チーズ
      30g
    • キャベツ
      40~60g
    • ケチャップ
      大さじ1
    • カレー粉
      小さじ1/2
    • 砂糖
      小さじ1/3
    • 塩・こしょう
      適量
    • サラダ油
      小さじ2
    • バター
      20g

    作り方

    ポイント

    ・ピザ用チーズはスライスチーズ2枚で代用可能です。 ・キャベツはお好みで分量を調節してください(今回は40gで作りました)。 ・キャベツは市販の千切りキャベツを使うと時短になって便利です。

    • 1

      キャベツは千切りにする。

      工程写真
    • 2

      熱したフライパンにサラダ油をひき、ウインナーソーセージを中火で焼く。 ウインナーソーセージに焼き色が付いたらキャベツを加え、塩・こしょうをふって炒める。

      工程写真
    • 3

      キャベツがしんなりしたらカレー粉を加えて炒める。 全体に馴染んで香りが出てきたら砂糖とケチャップを加えて炒め火を止める。

      工程写真
    • 4

      食パン(6枚切り)1枚にピザ用チーズの半量を広げ、➌をのせて残りのピザ用チーズをのせ、もう1枚の食パンで挟む。

      工程写真
    • 5

      フライパンにバター半量を入れて中火にかけて溶けたら➍を入れて時々ターナーで軽く押さえながら2分焼いて焼き色を付ける。 残りのバターをフライパンに足し、パンの上下を返して同様に焼き色を付ける。

      工程写真
    レシピID

    484380

    質問

    作ってみた!

    こんな「ホットサンド」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    すずめ
    • Artist

    すずめ

    元病院管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士

    岡山県在住【元病院管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡単でおいしい普段めしのレシピから ハレの日のちょっと手をかけたレシピまで ハードルが高そうに思える一汁三菜の献立も夢じゃない!! みなさまの楽しい食卓のお手伝いができれば幸いです。 \痩せたいけど食べたいを叶えるスイーツ/ 自身の糖質制限の経験から、糖質オフのスイーツレシピをご紹介します。 無理なく持続可能な糖質オフ生活を応援します!!

    「料理家」という働き方 Artist History