レシピサイトNadia
主食

フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ホットサンドメーカー不要!フライパンで作るホットサンド。 ドイツのソウルフード≪カリーヴルスト(ソーセージにケチャップとカレー粉をかけた料理)≫をサンドイッチにして、バターでこんがり焼きました。 スパイシーでボリューミーなホットサンドです。

材料1人分

  • 食パン(6枚切り)
    2枚
  • ウインナーソーセージ
    4本
  • ピザ用チーズ
    30g
  • キャベツ
    40~60g
  • ケチャップ
    大さじ1
  • カレー粉
    小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/3
  • 塩・こしょう
    適量
  • サラダ油
    小さじ2
  • バター
    20g

作り方

  • 1

    キャベツは千切りにする。

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、ウインナーソーセージを中火で焼く。 ウインナーソーセージに焼き色が付いたらキャベツを加え、塩・こしょうをふって炒める。

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】の工程2
  • 3

    キャベツがしんなりしたらカレー粉を加えて炒める。 全体に馴染んで香りが出てきたら砂糖とケチャップを加えて炒め火を止める。

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】の工程3
  • 4

    食パン(6枚切り)1枚にピザ用チーズの半量を広げ、➌をのせて残りのピザ用チーズをのせ、もう1枚の食パンで挟む。

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】の工程4
  • 5

    フライパンにバター半量を入れて中火にかけて溶けたら➍を入れて時々ターナーで軽く押さえながら2分焼いて焼き色を付ける。 残りのバターをフライパンに足し、パンの上下を返して同様に焼き色を付ける。

    フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】の工程5

ポイント

・ピザ用チーズはスライスチーズ2枚で代用可能です。 ・キャベツはお好みで分量を調節してください(今回は40gで作りました)。 ・キャベツは市販の千切りキャベツを使うと時短になって便利です。

広告

広告

作ってみた!

  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/07 07:10

    ホットサンドメーカーで焼きました🍞カレー&ケチャップ味の中の具がパンと相性がよくてとても美味しかったです🤤食パンは8枚切りを使いました🎶すずめさん☻美味しいレシピありがとうございました🎀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/11/03 10:30

    昨日作ったハーブソーセージを使って作りました😄 キャベツ多めにして、ソーセージの塩気が結構あるので塩胡椒は胡椒だけにしました😁 カレー粉入れてるのでほんのりカレーの香り🥰 パンをバターで焼くので、サクッとカリッとでちょっと焦げたところが私的には好きです😁👍 すずめさん、美味しいレシピありがとうございます😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(フライパンで作る【カリーヴルストのホットサンド】)

質問