2025/03/09
10分
主食とろ~りたまごソースのペペたまに食べるラー油を加えて、旨辛に仕上げました。仕事終わりで疲れていても作れる10分で完成の簡単パスタです。ランチにもおすすめです。
2025/03/09
15分
副菜キャベツとゆで卵のサラダにスパゲッティを加えてボリュームUPしたサラダです。キャベツを軽くレンジで温めることで甘みが増し、出てきた水分を除くことでサラダが水っぽくなりません。ばんごはんのおかずにピッタリです。
2025/03/05
30分
主菜肉だね不要!豚ばら薄切り肉をクルクルと巻きこむだけの手間いらずのロール白菜です。作業時間は10分以内、鍋に入れたら煮込むだけ♪この1品で1日の野菜摂取目標量の1/2以上を食べられる野菜たっぷりヘルシーメニューです。味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」1つ!だしのきいた醤油ベースのスープで煮込んだロール白菜は絶品。スープまで飲み干す美味しさです。
2025/03/05
10分
主食おかわりが止まらない炊き込みご飯!食物繊維が豊富な【ひじき・れんこん・えのき】と低脂肪で高たんぱくな鶏むね肉を一緒に炊き込んだヘルシーな炊き込みご飯です。ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使い、上品なだし香る炊き込みご飯ができあがります。濃い色が付かないので見た目も美しい炊き込みご飯が炊き上がります。
2025/03/05
20分
汁物牛乳の代わりに豆乳を使用したポタージュスープです。牛乳に比べて豆乳は低糖質で低カロリー、女性にうれしい鉄分もイソフラボンも含まれています。味付けはヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」♪これ一つで味が決まります。素材の味がいきた、だし香る上品な和風スープが完成します。白いポタージュの色も損ないません。
2025/03/05
10分
副菜きのことわかめを使った食物繊維たっぷり&ローカロリーのヘルシー腸活おかずです。作業時間は5分!電子レンジで作る簡単レシピです。味付けはヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」。上品なだしが香る和風マリネができあがります。さっぱりレモンとの相性も抜群です。ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使うと素材の色を損ねることなくきれいな色に仕上がります。
2025/03/05
20分
主菜作業時間は5分♪材料をフライパンに入れたらほったらかし!最後に卵でとじるだけの簡単おかずです。水を使わず白菜から出るうま味たっぷりの水分で蒸し煮にします。1日の野菜摂取目標量の2/3が取れます。絹厚揚げと卵で良質なたんぱく質も取れます。味付けはやさしい甘味とだしがきいたヒガシマル醤油 「牡蠣だし醤油」ひとつ!いつもの料理がワンランクアップします。
2025/02/28
15分
主食市販のローストビーフを使った手間なし手まり寿司です。すし酢に白ワインビネガーを使ったすし飯とアボカドをローストビーフで包みました。トッピングはお好みでお楽しみください。ひな祭りやおもてなし料理としておすすめです。
2025/02/28
10分
副菜栄養満点ほうれん草とうま味たっぷり炒めベーコンのサラダです。レモン果汁を利かせてさっぱり爽やか風味に仕上げました。お箸がすすむデリ風サラダです。
2025/02/28
20分
主食生ハムを使った手間なし手まり寿司です。すし酢に白ワインビネガーを使い、パセリを混ぜたすし飯を生ハムで包みました。トッピングはお好みでお楽しみください。ひな祭りやおもてなし料理としておすすめです。
すずめ(笠原由紀恵)
管理栄養士・料理家
プロフィール
岡山県在住【管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱