印刷する
埋め込む
メールで送る
市販のローストビーフを使った手間なし手まり寿司です。 すし酢に白ワインビネガーを使ったすし飯とアボカドをローストビーフで包みました。 トッピングはお好みでお楽しみください。 ひな祭りやおもてなし料理としておすすめです。
下準備A 白ワインビネガー大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/8を混ぜてすし酢を作る。
ブロッコリースプラウトは根を切り落とす。 レモン輪切りは放射状に4回切って8枚に切り分ける。 アボカドは16枚のいちょう切りにしてレモン果汁をかける。
ボウルに温かいごはん・すし酢・粗挽き黒こしょうを入れてしゃもじで切るように混ぜてすし飯を作る。 粗熱をとる。
ラップを広げ、ローストビーフ(市販品)1枚・アボカド2切れ・すし飯1/8量の順にのせて、ラップで包んで球状に丸める。 ※この作業を8回行います。
ラップを外してブロッコリースプラウト・レモン・わさびをのせる。
・白ワンビネガーは酢で代用可能です。
レシピID:498597
更新日:2025/02/28
投稿日:2025/02/28
すずめ(笠原由紀恵)
管理栄養士・料理家
2022/03/02
2021/11/13
2021/02/27
2019/11/09