レシピサイトNadia
主食

明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

チーズと明太子が好きな人のための、贅沢ホットサンド。 ホットサンドメーカー不要、フライパンで作れます。 明太子、マヨネーズ、チーズを挟んだパンをバターでこんがり焼きました。 パリッとしたホットサンドにとろとろのチーズと明太子が最高に合うーーー!

材料2人分

  • パン
    2枚
  • 明太子
    1本分(お好みで増やして)
  • マヨネーズ
    適量
  • ピザ用チーズ
    たっぷり
  • バター
    10g

作り方

  • 下準備
    パン2枚の片面にそれぞれマヨネーズを塗る。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の下準備
  • 1

    パンの1枚にだけ明太子を塗る。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の工程1
  • 2

    1の上にピザ用チーズをのせ、残りのパンをマヨネーズが内側になるようにして挟む。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の工程2
  • 3

    フライパンにバターの半量を入れて火にかけ溶かし、2を明太子の面が下になるようにして入れ、ヘラなどでギューッと押しながら弱火で4分焼く。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の工程3
  • 4

    あれば重たい蓋などをのせて焼くと満遍なく綺麗に焼けます。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の工程4
  • 5

    4分経ったら、空いている場所に残りのバターを入れて溶かし、ひっくり返してきつね色になるまで同じように焼く。

    明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】の工程5

ポイント

ギューっと押す、又は重しを置くのは、くっつきやすいことと、ホットサンド感が増すから。 サクッとするのでぜひ重いものを置いて下さい。 中火で焼くと早くきつね色になりますが、両面焼いてもチーズがとろとろにはならないので、弱めの火でじっくりがおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2025/01/18 21:19

    ナムディさんの投稿を見て作りました♪ 今日の朝食です ストックしてるチーズが少なくてとろ〜りとなりませんでしたが、めっちゃ美味しかったです😄 次は、チーズ買ってきてたっぷり入れて食べたいです😆 ナムディさん、美味しい投稿ありがとうございます😊 奥田和美さん、美味しい明太子レシピありがとうございます😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/14 12:27

    ナムディさん☻😺💞の投稿を拝見して美味しそうでしたので作りました🍞パンはイングリッシュマフィンで焼きました❣️チーズとろ~りパンはこんがりで明太マヨと相性よくてめちゃくちゃ美味しかったです✨ ナムディさん☻美味しいレシピ投稿ありがとうございました❣️ たっきーママさん☻素敵なレシピをありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/13 10:27

    ナムディさんの投稿がとても美味しそうで💕私も追いです😄💜 スライスチーズ3枚たっぷり挟みトロトロに~😍✨ ホントに美味しい~👍明太子チーズ万歳🙌🎶
    とのちゃまの作ってみた!投稿(明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/12 08:49

    全粒粉ミニ食パンで作りました😊✨ 外側サックり内側ふんわりで明太子とチーズの相性バッチリだからとても美味しかったです😋💕 明太好きには堪らないです🥰💕 奥田和美さん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(明太好きにはたまらない!【グリドル明太チーズサンド】)

質問