レシピサイトNadia
主食

カレーフレンチトーストホットサンド☆ホットサンドメーカー

お気に入り

(55)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

家族の大好きなホットサンドを紹介させていただきました。ランチにはもちろん、夜のおつまみにもなりますよ。

材料2人分

  • 食パン(8枚切り)
    4枚
  • A
    合いびき肉
    80g
  • A
    玉ねぎのみじん切り
    20g
  • A
    にんにくのみじん切り
    1/2片分
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    小さじ2
  • A
    ウスターソース
    小さじ1
  • B
    2個
  • B
    牛乳
    100ml
  • B
    カレー粉
    小さじ1
  • B
    塩・こしょう
    各適量
  • チェダーチーズのスライスチーズ
    4枚

作り方

  • 1

    (まずカレーを作ります)  耐熱ガラス製ボウルにA 合いびき肉80g、玉ねぎのみじん切り20g、にんにくのみじん切り1/2片分、カレー粉小さじ1、トマトケチャップ小さじ2、ウスターソース小さじ1を入れ、よく混ぜる。ふわっとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。

  • 2

    B 卵2個、牛乳100ml、カレー粉小さじ1、塩・こしょう各適量の材料をボウルに入れ混ぜ、バットに移し、パンを5分漬ける。

  • 3

    食パン(8枚切り)は2枚1組にして、ベースの食パンの上に①の1/2量をのせる。 チェダーチーズのスライスチーズを2枚のせる。 フタの食パンをかぶせる。 これを2組作る。

  • 4

    グリルサンドメーカーにホットサンドプレートを装着してHIで5分予熱して、プレートにサラダ油(分量外)を塗る。 

  • 5

    ④に③をのせる。HIで約10分加熱する。

ポイント

・BRUNOグリルサンドメーカーを使いました。BRUNOグリルサンドメーカーのように、しっかりテフロン加工してあるホットサンドメーカーを使ってください。あんまりテフロンがきいてないと、ひっついてしまいます。 ・チェダーチーズのスライスチーズがベストですが、手に入らない場合は、普通のスライスチーズでも大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

  • ゴリラの飼育員
    ゴリラの飼育員

    2025/02/07 10:10

    とっても簡単にできるのにめちゃくちゃおいしいレシピでした。パン生地の部分がフレンチトーストになっているところが普通のホットサンドと違ってしっとりしていてとてもおいしかったです。寒い冬には熱々カレーのホットサンド朝食に良いですね。
    ゴリラの飼育員の作ってみた!投稿(カレーフレンチトーストホットサンド☆ホットサンドメーカー)

質問