レシピサイトNadia
    主食

    アサリのとろ~り和風炒めそば

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    あさりを酒蒸しにして身だけを取って和そばと一緒に炒めました。 ちょっと面倒ですが食べややすいのでね。 味つけの基本はあさりの出汁と麺つゆです。 仕上げに水溶き片栗粉で軽くとろみをつけていただきます。

    材料2人分(2人前)

    • 和そば(乾麺)
      180g
    • あさり
      2カップ分
    • にんじん
      2㎝長さ
    • 青葱
      1本
    • しめじ
      1/2パック
    • 椎茸
      2個
    • 日本酒
      大さじ2
    • 麺つゆ(ストレート)
      200ml
    • 水溶き片栗粉
      適量

    作り方

    • 下準備
      にんじんは細切りに、青葱は斜めに細切りにし、しめじは小房に分けて椎茸は薄切りにします。

      アサリのとろ~り和風炒めそばの下準備
    • 1

      あさりは貝同士をこすりあわせてよく水洗いし汚れを取ります。 熱したフライパンにあさりを入れて少し炒めたら日本酒を加え、蓋をして蒸し焼きにします。

      アサリのとろ~り和風炒めそばの工程1
    • 2

      あさりの口が開いたら別皿に取り貝の身だけを取り出します。 あさりを炒めた時のスープも取っておきます。

      アサリのとろ~り和風炒めそばの工程2
    • 3

      熱したフライパンにサラダ油を小さじ1ほど入れてにんじん、しめじ、しいたけを中火で炒め、全体に火が通ったらゆでた和そば(乾麺)を加えます。

      アサリのとろ~り和風炒めそばの工程3
    • 4

      ざっくりと混ぜ合わせたら2のあさりを加えてさらに麺つゆ(ストレート)を加え、ひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、青葱を散らしたら出来上がりです。

      アサリのとろ~り和風炒めそばの工程4

    ポイント

    和そばは少し固めにゆでておき、炒めてちょうどの感じにしてくださいね。 アサリが足りなければ水煮を使用してもいいですよ~!

    作ってみた!

    質問