レシピサイトNadia

かぶとセロリのポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

蕪とセロリのポタージュ。苦手なセロリもこれなら感じません(笑)豆乳仕上げでヘルシーです。とろみはお米で!胃にも優しいポタージュです。

材料(2人分)

  • A
    150g
  • A
    セロリ
    30g
  • A
    玉ねぎ
    50g前後
  • A
    大匙1と1/2
  • オリーブオイル
    大匙1
  • 200cc
  • コンソメ顆粒
    小匙1
  • 豆乳
    100cc~
  • 適量
  • ホワイトペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    蕪は皮を剥いて、5㎜厚さくらいの薄切り。玉ねぎは薄切り、セロリは筋をとって輪切りにしておく。豆乳は室温にだしておく。

    かぶとセロリのポタージュの下準備
  • 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、Aの材料をすべて入れます。玉ねぎとお米が透明になるまで中火で炒めます。

    かぶとセロリのポタージュの工程1
  • 2

    ①に水、コンソメ顆粒を入れます。中火で煮込みます。

    かぶとセロリのポタージュの工程2
  • 3

    お米が柔らかくなり、蕪も木べらなどで崩せるようになったら火を止めます。

    かぶとセロリのポタージュの工程3
  • 4

    ブレンダーなどでペースト状にします。

    かぶとセロリのポタージュの工程4
  • 5

    火を止めたまま、豆乳を入れてお好みの濃度にし、塩、ホワイトペッパーで調味します。食べる直前に沸騰させないようにして温めます。

    かぶとセロリのポタージュの工程5

ポイント

豆乳を入れたら、沸騰させないようにしてください。最後の塩、ホワイトペッパーはお好みで。生米を一緒に炒めて煮込むと、とろみがつきます。豆乳はお好みの濃度で入れてください。

作ってみた!

質問