「タラゴンの挿し木」のタラゴン(奥津純子)です。 練り胡麻と醤油、みりんなどで作った胡麻だれにまぐろのサクを漬け込むみ、香味野菜をのせていただきます。 どんぶりしても美味しい一品。
Aのみりんと日本酒は小鍋に入れ沸騰させて、アルコール分を飛ばし冷ましておく。
まぐろを薄くそぎ切りにする。タッパーなどに①と残りのAを入れよく混ぜる。①のまぐろを入れ、上からラップをし漬け込み、20分ほど漬け込む。
汁気をきり器に盛りつけ、お好みの香味野菜(ネギや大葉、ミョウガなど)を添えできあがり。
大人味にするなら、へんこのごまラー油を少量プラスしてください。 甘めがお好みの方はみりんを追加してください。
レシピID:112817
更新日:2014/01/15
投稿日:2014/01/15