レシピサイトNadia
主食

『ごま味噌チキンの和風サンド』#ブランパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

みそとすりごまで和風に仕上げたチキンを、たっぷりの野菜と合わせたサンドイッチ。食べ応え十分です。

材料1人分

  • ブランパン
    2個(1袋)
  • 鶏ささ身
    1本(約60g)
  • 玉ねぎ
    1/12個
  • トマト(中玉)
    1個
  • レタス
    1枚
  • 小さじ1/2
  • しょうが(薄切り)
    3枚
  • A
    みそ、マヨネーズ
    各小さじ1と1/2
  • 白すりごま
    小さじ1
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️玉ねぎは薄切りにする。 ▪️トマト(中玉)はヘタを取り、4等分に薄切りにする。 ▪️レタスは挟みやすい大きさにちぎっておく。 ▪️鶏ささ身の筋を取り除いておく。

  • 1

    鍋に水(250ml)を沸かし、塩を入れる。鶏ささ身としょうが(薄切り)を加え、蓋をして火を止める。そのまま5〜6分ほどおき、余熱で火を通す。

    『ごま味噌チキンの和風サンド』#ブランパンの工程1
  • 2

    鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら食べやすい大きさにほぐす。混ぜ合わせたA みそ、マヨネーズ各小さじ1と1/2と白すりごまを加えてよく和える

    『ごま味噌チキンの和風サンド』#ブランパンの工程2
  • 3

    ブランパンに切り込みを入れ、レタス、トマト、玉ねぎ、2の順に挟み、お好みで白ごまをふる。

ポイント

▪️鶏ささ身は余熱でゆっくり火を通し、しっとりとやわらかく仕上げます。 ▪️ささ身の芯まで火が通っているか(白っぽくなっているか)必ず確認してください。茹で足りない場合は、鍋に戻して蓋をして様子をみてください。 ▪️鶏肉を茹でている間に野菜の下準備を行うと、短時間で作りやすくなります。 #ローソンタイアップ

作ってみた!

質問