餃子の皮で作るポッキーみたいなチョコスティック。 トッピングでカラフルにかわいく仕上げても良し、チョコだけでシンプルに仕上げても良いです♪ ポイントは、中までカリッと焼くことです。 ワックスペーパーと一緒に小袋に入れてラッピングすると、バレンタインスイーツとしてもお使いいただけます。 皮が余った時のおやつとしてもおすすめです。
餃子の皮は端からくるくると巻き、棒状にします。巻き終わりに水を少量つけてくっつけます。20本巻いたらアルミホイルの上に並べていきます。
バターは耐熱皿に入れ、600wのレンジで30秒温めて溶かし、1の皮にぬっていきます。ぬり終わったらトースターで8分ほど全体がカリッとするまで焼きます。
焼いている間に、板チョコレートを砕いて耐熱皿に入れ、600wのレンジで1分30秒温めて溶かします。
焼きあがった2に3のチョコレートをつけていきます。チョコレートが乾かないうちにトッピングシュガーなどをまぶし、クッキングシートの上において乾かします。 そのまま冷たい場所で1時間ほど冷やして固めます。
・トッピングをつけず、チョコレートだけで「チョコスティック」としてもおいしく食べられます。 ・餃子の皮が中までパリッと焼けない場合は、半分にカットしたものを巻いて焼いてください。(その場合は材料を皮10枚にしてください) ・板チョコレートは好みの味(ミルクチョコ・ホワイトチョコなど)をお使いください。2色に仕上げる場合は半量ずつお使いください。
レシピID:430764
更新日:2022/02/04
投稿日:2022/02/04