豆乳をつかってサクサクしっとりのスコーンを焼きました♪ ジャムやメープルシロップ、生クリームを添えてもおいしいですが、そのままでもおいしく食べられます^^
クルミは150度で10分くらいローストしてカットしておく アップルリザーブはリンゴ1個に対してカップ1/4の砂糖で煮たものを用意して冷まし、カットします ミックスフルーツはレーズンのラム酒漬けでも代用できます
材料の2.をボールにいれて泡立て器でぐるぐるする(粉ふると同じ効果があります)
バターをくわえてカードで小豆大まできりまぜる→生地を両手ですりあわせる(ここまでの行程はフードプロセッサーがあれが全部材料をいれてまぜあわせれば同じようにできます→その場合バターは冷たくして、キューブ状にカットしていれてくださいね)
砂糖をくわえます→卵と材料1をあわせたものを3のボールにいれて、カードでまぜる(生地は切ってのせる感じでまぜ、こねないのがポイントです)
リンゴ煮は歯触りがのこる状態くらいの煮上がりがベストです♪
レシピID:113691
更新日:2014/02/19
投稿日:2014/02/19
広告
広告
広告
広告
広告