お気に入り
(47)
外はサクッと、中はほろっと。 にんじんがたっぷり入った米粉スコーンです♡ スパイスの香りがふわっと広がり キャロットケーキ風の美味しさが楽しめます。 フロスティングものせればまさにキャロットケーキ♪ 小麦粉不使用でグルテンフリー。 卵もバターも使わずとにかく混ぜるだけなので 誰でも簡単に作れちゃいます◎
下準備
・オーブンを190℃に予熱しておく。
ボウルにA 米粉50g、アーモンドプードル30g、片栗粉20g、ベーキングパウダー小さじ1、砂糖15g、塩ひとつまみ、シナモンパウダー小さじ1/4、ナツメグふたふりを入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。
2ににんじん、オリーブオイルを加えてゴムベラで混ぜ合わせ、水を加えながら生地をまとめる。
くるみ、レーズンを加えてざっくり混ぜる。
4分割して丸め、クッキングシートを敷いた天板にのせて軽く押さえる。 190℃で18~20分焼く。
<フロスティングはお好みで> B 水切りヨーグルト50g、砂糖小さじ1、レモン汁小さじ1/4を混ぜ合わせてフロスティングを作り、トッピングする。
・にんじんの水分や米粉の種類によってまとまり方が変わるので、水で調整しましょう。 べたべたせずきれいにまとまる固さになるよう、入れすぎには注意しましょう。 ・生地はこねても大丈夫なので、ゴムベラで練るようにしながらしっかりと混ぜましょう。 ・オリーブオイルは、米油や太白ごま油、なたね油など、おうちでお使いの植物油で代用可能です。 ・お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。
レシピID:496418
更新日:2025/01/20
投稿日:2025/01/20
広告
広告
2025/02/03 16:55
広告
広告
広告