レシピサイトNadia

友チョコのお返しに♡簡単スイーツまとめ

友チョコのお返しに♡簡単スイーツまとめ
  • 投稿日2018/03/13

  • 更新日2018/03/13

明日はホワイトデー。友チョコ交換のおかえしに、手軽にたくさん作れるプチスイーツはいかがですか? あまり凝ったものにしなくても、かわいくラッピングすれば立派なスイーツギフトに変身しちゃいますよ。

ホワイトデーにも!オレオ入り生ホワイトチョコ

1.ホワイトデーにも!オレオ入り生ホワイトチョコ

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

とにかく簡単!!!ホワイトチョコの甘さにオレオの苦み(苦いか?)でアイスのクッキークリームみたいな、ミルキーだけどついつい手が出るチョコになりました♪

材料

ホワイトチョコ、生クリーム、オレオ
サクサク♪ねこクッキー

2.サクサク♪ねこクッキー

調理時間45(生地を寝かせる時間は省く)

このレシピを書いたArtist

ねこ型で焼いたクッキーですが、お好きな型で抜いて頂ければ構いません。 卵をぬらずにシンプルに焼き上げただけの普通のクッキーですが、金平糖で飾りをつけています。 ホワイトーデーにも。 金平糖が春らしいのでひなまつりにも良いかな?と思います。 もちろんねこ好きさんへのプレゼントにも(=^・^=)

材料

無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、薄力粉、金平糖
ギモーヴ〜卵白無しで、材料3つで出来ちゃう生マシュマロ

3.ギモーヴ〜卵白無しで、材料3つで出来ちゃう生マシュマロ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フランス風☆生マシュマロ〜ギモーヴ フルーツのピュレや果汁、砂糖、ゼラチンだけで作るギモーヴは、口当たりがよく、しなやかでフルーティーです。食感は、まさに生マシュマロ。 ピュレは、フランボワーズ、パッションフルーツ、カシスを使いました。

材料

粉ゼラチン、砂糖、フルーツピュレ
飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!

4.飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

卵・バター・砂糖を味わう基本の洋菓子(フランス菓子)です。 焼き上がりの香りまで美味しく、しっとりふわりと仕上げました。 プレゼントにも定番の愛され菓子で、皆にんまり良い笑顔♪ ティータイムのひと時に、素直な贅沢味を楽しんでみて(^^)

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、バター、卵、グラニュー糖、バニラオイル、≪オプション≫、レモンゼスト、お好みの洋酒
さっくりチョコクッキー【ホットケーキミックス&トースター】

5.さっくりチョコクッキー【ホットケーキミックス&トースター】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ちょっとしたお土産やプチプレゼントに、ほろ苦さっくりのクッキーできました。混ぜて、焼くだけ。HMとトースターで作れて簡単です。

材料

ホットケーキミックス、ココア、バター、フルーツグラノーラ、メープルシロップ、牛乳、マシュマロ
失敗ナシ!ホットケーキミックスとプリンのブルーベリーマフィン

6.失敗ナシ!ホットケーキミックスとプリンのブルーベリーマフィン

調理時間50

このレシピを書いたArtist

3連プリンを使った超簡単マフィンです。焼くまで5分のスピードスイーツです。

材料

ホットケーキミックス、プリン、たまご、牛乳、溶かしバター、ブルーベリー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/16 08:59

    プリンを入れるアイデア良いですね(♡˙︶˙♡)甘いのが好きなのでお砂糖入れて焼きました。旦那の朝食に♬レシピありがとうございました。くまさんのナディア記事大好きでめちゃファンです♡
    田村 りかの作ってみた!投稿(失敗ナシ!ホットケーキミックスとプリンのブルーベリーマフィン)
苺のギモーヴ

7.苺のギモーヴ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フランス風☆生マシュマロ〜ギモーヴ 果汁、砂糖、ゼラチンだけで作るので、口当たりがよく、しなやかでフルーティーです。食感は、まさに生マシュマロ。 フレッシュ苺で作るストロベリー味

材料

ゼラチン、水、砂糖、苺、レモン汁、粉砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2018/03/01 22:02

    めちゃ美味しかったです。自分用なので愛想のない切り方ですが💦 切った側から味見が止まりません。レモンが苺の酸味を引き立てますね。 レシピありがとうございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(苺のギモーヴ)
大人のソフトキャラメル

8.大人のソフトキャラメル

調理時間15(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

大人女子ためのご褒美キャラメル♪♪♪ フルーツとミルクを使った濃厚なキャラメル。 口の中ですぐにとろけるソフトタイプのキャラメルです♧ シンプルな工程なので、温度管理さえしっかりすれば簡単に出来ます。 ポイントは、ぴったりの温度を逃さないようにすることです。

材料

砂糖、水飴、生クリーム、バター、お好きなフルーツのピュレ、砂糖、水飴、生クリーム、バター
混ぜて焼くだけ!チョコバナナスコーン

9.混ぜて焼くだけ!チョコバナナスコーン

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスを使用することで、少ない材料で簡単!基本のスコーンからのアレンジレシピです。

材料

ホットケーキミックス、バター(食塩不使用)、牛乳、バナナ、チョコチップ
バレンタインにぴったり♡ハートのマシュマロチョコ

10.バレンタインにぴったり♡ハートのマシュマロチョコ

調理時間10(チョコレートを冷やす時間はのぞく)

このレシピを書いたArtist

ハートのマシュマロにチョココーティングし、転写シートを貼ればよりかわいさUP!ひとつずつロリポップ用のラッピングで包むのもおすすめで、全て100均にあるものでできちゃいます! ちょっとしたプレゼントにおすすめです。

材料

マシュマロ、チョコレート、転写シート
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告