レシピサイトNadia
デザート

飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

卵・バター・砂糖を味わう基本の洋菓子(フランス菓子)です。 焼き上がりの香りまで美味しく、しっとりふわりと仕上げました。 プレゼントにも定番の愛され菓子で、皆にんまり良い笑顔♪ ティータイムのひと時に、素直な贅沢味を楽しんでみて(^^)

材料(7号マドレーヌ型12個分)

  • A
    薄力粉
    70g
  • A
    ベーキングパウダー
    2g
  • バター
    90g
  • 2個
  • グラニュー糖
    70g
  • バニラオイル
    適量
  • ≪オプション≫
  • B
    レモンゼスト
    1個分
  • B
    お好みの洋酒
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ◆材料をすべて常温に戻す。 ◆卵をよく良き溶きほぐしておく。 ◆A 薄力粉70g、ベーキングパウダー2gを合わせて2度振るっておく。 ◆型にバターを塗って薄力粉を振るうか、型紙をセットしておく。 ◆オーブンは180℃に予熱。 ※共に分量外

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の下準備
  • 1

    泡立て器でバターをクリーム状に練ったらグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで擦り混ぜる。

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の工程1
  • 2

    溶き卵を少しずつ加えながら、都度よく混ぜる。 ※ここ大事。分離させないよう焦らず加えていき、滑らかに仕上げて下さい

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の工程2
  • 3

    バニラオイルを加えて混ぜる。 ※オプションB レモンゼスト1個分、お好みの洋酒大さじ1/2を加える場合もここで一緒に。

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の工程3
  • 4

    振るったA 薄力粉70g、ベーキングパウダー2gもう一度振るいながら加えたら、ゴムベラで粉気が無くなるまでサクッと混ぜる。 ※練らないで下さい。

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の工程4
  • 5

    生地を型に均等に入れ、180℃のオーブンで焼き色を見ながら16~18分焼く。 焼き上がったら網の上に取り出して冷ます。 出来上がり♪ ※生地は綺麗に均さなくて良いです。焼くと勝手に平らになります

    飽きない洋菓子☆基本のマドレーヌ!の工程5

ポイント

◆バターは無塩がおススメです。私は有塩使用ですが…(^^; ◆薄力粉の2~3割をアーモンドプードルにするとリッチな風味・食感に。 ◆もっと美味しくしたい場合は生地にラップをして冷蔵庫で3時間~半日寝かせてから焼きます。焼き時間は気持ち長くすると良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告