レシピサイトNadia
    デザート

    グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10焼き時間は除く。

    外はサクッと、中はほろっと♫ いちごの甘酸っぱさにホワイトチョコのミルキーな甘さが美味しい米粉スコーンです。 混ぜて丸めて焼くだけ♪ 卵もバターも使わず手軽に作れちゃいますよ。

    材料(4個分)

    • A
      米粉
      50g
    • A
      アーモンドプードル
      30g
    • A
      片栗粉
      20g
    • A
      ベーキングパウダー
      小さじ1(4g)
    • A
      ひとつまみ
    • B
      プレーンヨーグルト
      45g
    • B
      砂糖
      15g
    • 植物油
      25g
    • いちご
      2個(約30g)
    • ホワイトチョコ
      20g

    作り方

    • 下準備
      ・オーブンを190℃に予熱しておく。

    • 1

      いちごは1cm角程度に切る。 ホワイトチョコは粗く割る。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程1
    • 2

      ボウルにA 米粉50g、アーモンドプードル30g、片栗粉20g、ベーキングパウダー小さじ1、塩ひとつまみを入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程2
    • 3

      ボウルにB プレーンヨーグルト45g、砂糖15gを入れ、泡立て器で混ぜ合わせてなめらかにしてから、植物油も加えてよく混ぜ合わせる。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程3
    • 4

      3に2を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程4
    • 5

      いちご、ホワイトチョコを加え、ざっくり混ぜる。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程5
    • 6

      4分割して丸め、クッキングシートを敷いた天板にのせて、190℃で18~20分焼く。

      グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーンの工程6

    ポイント

    ・べとついてしまうのでいちごの余分な水分はとっておきましょう。 いちご、ホワイトチョコはざっくり混ぜる程度でOKです。 ・米粉は製菓用がおすすめ。お使いの米粉に合わせて水分量は調整してください。生地が手にべとつかず丸められるくらいが目安です。 ・生地はこねても大丈夫なので、ゴムベラで練るようにしながらしっかりと混ぜましょう。 ・植物油は、米油や太白ごま油、なたね油など、クセのない植物油を使いましょう。 ・お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。 ・きれいに丸めなくてもOK!ざっくり丸めたくらいの方が表面が割れて美味しそうに焼き上がります。

    作ってみた!

    • ナムディ
      ナムディ

      2025/02/11 19:51

      夕食のご飯の代わりにちょっと食べるのに作ってみました😊✨ 米粉で違いがあると思いますがヨーグルトもギリシャヨーグルトなので混ぜた時にドロッとならず手でギュッとまとめないとパサッとした感じでした😅                太白ごま油を入れギュッとまとめていちごとホワイトチョコを加えてまとめて丸くしました💕 手に変にベタベタ付かなくて扱いやすかったのは良かったです😊 主人がとても気に入ったようです😊👍 米粉で軽い感じなのも良いです🥰美味しかった😋💕 ゆきぼむさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(グルテンフリー♡いちごとホワイトチョコの米粉スコーン)

    質問