ビターなココアとエスプレッソが大人の気分。 「ティラミス」はイタリア語で「本命にして!!」の意味。ちょっと気持ちは重いけど、味はあっさり甘さ控えめです。 ワインとの相性も抜群です☆
下準備
・Aを合わせてエスプレッソを作っておく。
カップにビスケットの半量を大きめにちぎりながら敷き、エスプレッソの半量を少しずつかけしばらく置き染み込ませる。 残りのビスケットも同様に染み込ませて準備しておく。
火から下ろして粗熱を取り、マスカルポーネチーズを加えてよく混ぜる。
別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでこしを切り、少し泡立ててからグラニュー糖(20g)を2回に分けて加え、その都度泡立ててしっかりしたメレンゲを立てる。 最後に1~2分低速でキメを整える。
①の型に⑤の半量を流し込み軽く空気を抜く。 エスプレッソを染み込ませた残りのビスケットを載せ、その上に⑤の残りの半量を流し入れて空気を抜く。
上からココアパウダーの半量を茶漉しでふるいかけ、冷蔵庫で1時間~休ませる。 冷えて馴染んだら、食べる直前に残りのココアパウダーをふるいかける。
大きな容器に全量入れて作って、スプーンですくってお皿に盛りつけても。
※ビスケットにしっかりエスプレッソを染み込ませて。 後で⑥で載せるビスケットにもあらかじめ染み込ませておく方がエスプレッソがマスカルポーネ生地に流れずきれいに仕上がります。 ※ココアは味を馴染ませるために半分先にふるうが、冷やすと黒っぽくなるので、もう半分は食べる直前にかけています。 他のおつまみレシピは「おつまみレシピ.jp」・・・http://www.otsumami-recipe.jp/
レシピID:120905
更新日:2015/01/18
投稿日:2015/01/18
広告
広告