印刷する
埋め込む
メールで送る
米粉を熱湯で練って作ります。名古屋のお彼岸団子はこの形です。
米粉に熱湯をすこしづつ足していき、耳たぶくらいの硬さに まとまるくらいの水分を足す。 最初は熱いので箸で混ぜても。
よく捏ねてなじませたら丸めて真ん中を軽く潰す。
蒸し器で10分~艶が出てくるまで蒸す。
お団子は熱湯で!ぬるいと粉っぽさが残ってしまいます。
レシピID:119514
更新日:2014/09/06
投稿日:2014/09/06
広告
川津由紀子
料理家・子育て支援員
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
2020/03/17
2019/09/13
2018/04/06