玉ねぎが高くてカレーが作れない時は、キーマカレーを作りましょう♪ 豚ひき肉の濃厚な旨味で物足りなさは全くなし!です。野菜はじっくりと蒸し焼きすると旨味たっぷりの出汁になるので、おすすめの調理方法です。 玉ねぎの美味しさは「にんにくとみりん」で代用できます。他の玉ねぎを使う料理でも応用が効きますので、お試しください♪
豚ひき肉を鶏や合い挽き肉に変更もokです。 カレー粉をカレールゥ2かけに変更okです。 しめじはえのきに変えても美味しいです。 トマトジュースの半分を牛乳に変えるとより濃厚になります。
にんにく、にんじん、しめじをみじん切りにする。
鍋を弱火で温めオリーブオイル、にんにくを入れる。 3分じっくり香りを出す。
豚ひき肉を加え塩小さじ1/2(約2g)砂糖小さじ1/4(約1g)をふり火が通るまで中火で炒める。 少し焼き色が付くくらい炒めると旨味アップ!
にんじん、しめじを加え塩小さじ1/3(1.5g)を振り、ざっと混ぜたら弱火で5分蒸し焼きにする。
トマトジュース(無塩)、カレー粉、みりんを加えて水分が半分になるまで中火で煮詰める。味見をして塩で調える。 皿に盛り付け、お好みでチーズなどトッピングする。
煮込みの時のみりんをトマトケチャップに変更すると、よりトマト感が出せます。 カレー粉の他に余っているハーブ、スパイス(バジル、オレガノ、クミン、ガラムマサラなど…)を足しても美味しくなります。
437456
ひろさんきっちん♪
調味料の少ないレシピが満載! お店のプロの味を、家庭で時間をかけず「美味しく楽しく」料理ができます♪ イタリアン・フレンチが得意! なるべく一皿でバランスが取れるようなレシピになっています! しかも、ほとんどフライパンひとつ、鍋ひとつで作れちゃいます♪ 食べ盛りが二人いるので分量がガッツリめ! 男心をくすぐる「料理のワンポイント」を教えちゃいます! ブログ&YouTube「ひろさんきっちん♪」をよろしく! メキシコ料理店で働いています♪