レシピサイトNadia

    牡蠣のゆずバターソテーカナッペ

    副菜

    牡蠣のゆずバターソテーカナッペ

    お気に入り

    23

    • 投稿日2023/01/13

    • 更新日2023/01/13

    • 調理時間20

    牡蠣の季節には、シンプルなバターソテーが美味しく感じます。柚子の香りとともに、塩で調味。バゲットにのせて、お酒の進むおつまみにしました。白ワインのお供に、いかがでしょうか。

    材料4人分

    • 牡蠣
      8個
    • バゲット
      8枚
    • バター
      5g
    • ゆず果汁
      1/2個分
    • 小さじ1/5
    • 小麦粉
      適量

    作り方

    ポイント

    牡蠣はしっかりと汚れを落とし、水分を拭き取って下さい。 牡蠣は大ぶりの方が、やっぱり美味しいです。

    • 1

      牡蠣は強めの塩水で数回洗い、しっかりと汚れを落とす。 ペーパーで水気を拭き取る。 塩をふり、小麦粉を薄くはたく。

    • 2

      フライパンにバターを入れ溶かす。 牡蠣を入れ、中火で両面を焼く。 水分が出てくるので、水分を飛ばしバターと絡めながら焼く。

    • 3

      ゆず果汁を搾り入れ、全体をゆする。

    • 4

      バゲットにのせる。 柚子の皮を、お好みですりおろすまたは刻んでのせる。

    レシピID

    452161

    「牡蠣」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「カナッペ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    築山紀子
    Artist

    築山紀子

    C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。

    「料理家」という働き方 Artist History