レシピサイトNadia

    小松菜とひじきの炒めもの

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15ひじき戻し時間除く

    葉酸や鉄分、カルシウム、食物繊維が摂れるマタニティーレシピです。 もちろん妊娠中じゃなくても、ご飯に合う常備菜として活躍してくれます!

    材料(2人分)

    • 小松菜
      200g
    • 乾燥ひじき
      小さじ2
    • 人参
      1/4本
    • えのき
      1/2株
    • ごま油
      小さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1/2
    • 味噌
      小さじ1
    • だし汁(なければ顆粒でも可)
      小さじ2
    • 炒りごま
      適宜

    作り方

    • 下準備
      ひじきはサッと洗ってから水に浸け、10分ほど戻しておく。

    • 1

      小松菜は4cm幅のザク切りに、にんじんは千切りに、えのきは根元を除き長さ半分に切る。

    • 2

      だし汁、しょうゆ、味噌を混ぜ、合わせ調味料を作っておく。

    • 3

      フライパンにごま油を熱し、ひじき、にんじん、えのきを炒め、しんなりしてきたら小松菜を加えさっと炒める。

    • 4

      合わせ調味料を絡め炒め、器に盛ったら炒りごまを散らす。

    ポイント

    ひじきはよく炒めた方が美味しいです。 小松菜のシャッキリ感は残したいので、最後に入れてから炒めて下さい。

    作ってみた!

    質問