レシピサイトNadia
    副菜

    かつおぶしで簡単つゆ♪うずらの煮卵

    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/28

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    かつおぶしを使って電子レンジで簡単つゆに。かつおの優しい風味で子供も大好きなうずらの煮玉子です。

    材料うずら1パック

    • うずら卵
      1パック
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1と1/2
    • A
      60ml
    • かつおぶし
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    普通の卵を漬けてもらっても美味しいです。

    • 1

      鍋にうずら卵と卵がしっかりと浸かるぐらいの水を入れて火にかける。沸騰したら3分〜3分半茹で、流水で冷やす。

      工程写真
    • 2

      レンジ対応の耐熱容器にA 醤油大さじ3、みりん大さじ3、砂糖大さじ1と1/2、水60mlを入れてラップをし、レンジで2分温める。よく混ぜて砂糖が溶けたらかつおぶしを加える

    • 3

      冷やした卵の殻を剥き、【工程2】に入れていく。冷蔵庫で1時間ほど漬けたら出来上がりです♪

      工程写真
    レシピID

    484046

    質問

    作ってみた!

    こんな「味玉・煮卵」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    Yukiko
    • Artist

    Yukiko

    料理家

    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー

    フードコーディネーター/調理師/食育アドバイザー 関西在住。旦那さんと息子、娘の4人家族です。 以前は食品メーカーで製品開発の仕事をしていました。 現在はカフェのキッチンで働いています。 家族の為にご飯を作る方達が、簡単で美味しそう!食べてくれる人が喜んでくれそう!と思って頂けるようなレシピを発信していきます。 毎日の献立のお役に立てれば嬉しいです。 子供たちも一緒に食べることを思いながら考えたレシピですので、食べやすく、どちらかと言えば甘口な味付けのものが多くなっています。 食卓に並んだ料理で家族の笑顔が見られますように。

    「料理家」という働き方 Artist History