レシピサイトNadia
副菜

【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間は除く

ラーメン屋さんの煮卵を目指した、 我が家の煮卵です🥰 隠し味に入れた鶏がらが、ラーメン屋さんのお味に近づけてくれると息子たちも大満足◎ ご飯にのせてもとっても美味しいですよ♪ 子供たちががっつく、 我が家の煮卵。 ぜひお試しください🙏

材料4人分(4個分)

  • 4個
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • 小口ねぎ
    お好みで
  • いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    小鍋に混ぜ合わせたA 醤油大さじ3、水大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1/2をいれ火にかける。一煮立ちしたら火を止めあら熱を取っておく。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の下準備
  • 1

    鍋に卵が浸かるくらいの水を入れたら、酢大さじ1(分量外)を入れ火にかける。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程1
  • 2

    沸々としたら、おたまで優しく卵を入れる。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程2
  • 3

    ときどき優しく転がす。(最初の1〜2分)

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程3
  • 4

    お好きな固さに茹でたら、取り出し冷水で冷やす。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程4
  • 5

    ジップロックや小さめの容器に入れ、2〜3時間味を馴染ませる。 5〜6時間すると、お味がしっかりになります。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程5
  • 6

    断面は糸を使うと綺麗に切れますよ。 ご飯にのせて、小口ねぎ、いりごま、つけ汁のたれを適量かけるのもオススメです。

    【味染み抜群!基本の煮卵】男子喜ぶ、作り置きにも♡︎の工程6

ポイント

•これは7分30秒茹でで作っています。 •最初の1〜2分は優しく転がすことで黄身が真ん中にきやすくなります。 •酢にはタンパク質を固める性質があるので、茹でる際に少し入れることで、ひび割れ時の白身が出てきにくくなります。 【茹で時間の目安はこちら】 半熟:7〜8分 やや固茹で:9〜10分 固茹で:11〜12分

作ってみた!

質問

DOKIN
  • Artist

DOKIN

料理研究家・料理インスタグラマー

広告

広告