レシピサイトNadia
    主菜

    トマト煮込みハンバーグ

    • 投稿日2024/03/14

    • 更新日2024/03/14

    • 調理時間25(玉ねぎを冷ます時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    みんな大好きハンバーグ。焼いている時に割れてしまいパサパサの仕上がりになったり、生焼けだったりと失敗も多い料理ですよね。割れないポイントがいくつかあるので試してみてください。 煮込みなので生焼けの心配もなし。トマトとハンバーグが合わさってジューシーでやわらかい仕上がりです。

    材料4人分

    • 玉ねぎ
      1/4個
    • サラダ油
      小さじ1
    • 合い挽き肉
      250g
    • A
      3g
    • A
      こしょう
      少々
    • A
      ナツメグ
      少々
    • B
      溶き卵
      1/2個
    • B
      牛乳
      大さじ1
    • B
      パン粉
      20g
    • サラダ油
      小さじ2
    • C
      トマト水煮
      400g(ホールトマトは粗くくずしておく)
    • C
      ケチャップ
      大さじ2
    • C
      コンソメ顆粒
      小さじ1
    • C
      ひとつまみ
    • C
      こしょう
      少々
    • ブロッコリー
      50g(小房4個)
    • パセリ
      少々(みじん切り)

    作り方

    ポイント

    ・玉ねぎは塩を振って弱火でじっくり炒めることで余分な水分が抜けて甘みが凝縮します。しんなりとペースト状になることでハンバーグに混ぜてもなじみがよく、割れにくくなります。 ・ひき肉にまず塩、こしょう、ナツメグだけを加えて混ぜることで水分が抜けにくいタネが出来上がります。焼いた時に肉汁をしっかりと留めておけるのでジューシーな仕上がりに。 ・成形するときに表面に傷や割れを作らず、油でツヤツヤにコーティングするのが最大のポイント。裏返したバットにラップを貼ったところに置いておくと焼く時に手で抉ってしまったりすることもなくきれいに取り出せますよ。

    • 1

      玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、塩ひとつまみ(分量外)を振って弱火で炒める。 しんなりとしたら火を止め、粗熱をとる

      トマト煮込みハンバーグの工程1
    • 2

      合い挽き肉をボウルに入れ、A 塩3g、こしょう少々、ナツメグ少々を加えてよくこねる。 粘りが出てきたらB 溶き卵1/2個、牛乳大さじ1、パン粉20gと1を加えてよく混ぜる。

      トマト煮込みハンバーグの工程2
    • 3

      4等分し、手に油を塗って空気を抜きながら小判型に成形する。 バットを裏返しラップを貼ったところに置いておくと焼く時に取り出しやすく崩れにくいです。

      トマト煮込みハンバーグの工程3
    • 4

      フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、3を並べ入れて強めの中火で焼く。焼き色がついたら上下を返し、1分ほど焼いたらいったん火を止めてC トマト水煮400g、ケチャップ大さじ2、コンソメ顆粒小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を加える。

      トマト煮込みハンバーグの工程4
    • 5

      ふたをして弱火で8分ほど煮込む。 煮込んでいる間にブロッコリーをさっとゆでておく。

      トマト煮込みハンバーグの工程5
    • 6

      5のフライパンに茹でたブロッコリーを加え、ソースとなじませる。 器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。

      トマト煮込みハンバーグの工程6
    レシピID

    479286

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    「煮込みハンバーグ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    両角舞【手をかけレシピ】
    • Artist

    両角舞【手をかけレシピ】

    タイ料理研究家・フードコーディネーター

    • 調理師

    #手をかけレシピ 下ごしらえや過程の意味を大切に。【手をかけ】で料理はもっと楽しくおいしくなる! ◆TVや広告のフードコーディネーター歴16年 ◆レシピ本3冊出版 ◆料理教室主催、企業レシピ監修多数 ◆手をかけポイントを絞れば料理は単なるごはん作り→楽しい時間になる ◆日々の料理をストレスにしない! タイ料理好きが高じてタイに住み、レストラン立ち上げの仕事に携わったり現地の料理教室に通って学んできました。 自身の病気をきっかけに漢方を学び、漢方スタイリストの資格を保持しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History