レシピサイトNadia
主食

ガーリックトースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

にんにくの香ばしさ、外はカリッと、でも中は少ししっとりと焼かれたパン。 そして両者を上手く繋ぎ合わせてくれるジューシーで香りの良いバターとオリーブオイル。 翌日の残り香が気になりつつも、ついついおかわりしたくなる美味しさです! 美味しいものは美味しい!そんな当たり前を感じさせてくれる一品ですね。

材料(フランスパン1/2本分)

  • A
    フランスパン
    1/2本(パリジャン、バゲット、バタールなど)
  • B
    バター
    20g
  • B
    オリーブオイル
    大さじ1
  • B
    にんにく
    3粒
  • C
    パセリ
    適量(ドライ品)

作り方

  • 1

    にんにくの皮を剥いて半分に切り、芯を取り除きます。

    ガーリックトーストの工程1
  • 2

    にんにくをすりおろします。

    ガーリックトーストの工程2
  • 3

    常温に戻したバターに、オリーブオイル、おろしたにんにくを加え、よく混ぜます。

    ガーリックトーストの工程3
  • 4

    パンを2cmくらいの厚さに切り、3で混ぜたガーリックバターオイルを塗ります。

  • 5

    ドライパセリを適量ふりかけます。

    ガーリックトーストの工程5
  • 6

    オーブントースターで5分ほど焼けば完成です。

ポイント

チューブ製品には塩などその他の原材料が含まれていますので、にんにくはチューブ製品ではなく、生のものを使うことをおすすめします。 パンの厚さは2cmくらいで、焼き時間は5分くらいがちょうどよい焼き加減でしたが、機種などによって加熱の強さは異なります。上記時間を目安に、様子を見て時間を決めてください。 パンは食パンでも構いません。 残ったガーリックバターオイルは、パスタや炒め物などにも使えます。

広告

広告

作ってみた!

  • チーズケーキ
    チーズケーキ

    2024/07/18 18:52

    パスタの付け合わせで、バケットを買ったので作りました!にんにくがなかったのでチューブで代用しましたが美味しかったです😊
    チーズケーキの作ってみた!投稿(ガーリックトースト)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/06/24 08:46

    娘の近所の美味しいパン屋さんのチーズ入りブールパンで作りました😊 チーズ入りだからボリュームもあってジュワ~の中にチーズゴロって感じでいつもと違うガーリックトーストでしたがとても美味しかったです😋 またバケットで作りたいと思います✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ガーリックトースト)

質問