印刷する
埋め込む
メールで送る
TVを見ていた旦那が、 “このカステラめっちゃ旨そう〜食いて〜”とな。 見てみると、京都の半熟カステラでした。 それじゃ〜作っちゃるわ〜‼︎と、ヤル気スイッチが入りまして、作ってみました♪
下準備型にクッキングペーパーを敷く。 粉砂糖がない場合はグラニュー糖をすり鉢で擦っておく。
キレイなボウルにAを入れたらハンドミキサーでもったりするまで混ぜる。(5分以上は混ぜること!) ※オーブンを180℃に予熱開始。
1に薄力粉を入れたらそのままのハンドミキサーで30秒〜1分混ぜる。
混ざったらみりんを入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ、型に流し入れる。
180℃で15分、アルミを被せて160℃で7〜10分焼いて完成です♪ ※7分だと中心が半熟とろ〜りな感じで、10分だと火は通ってますがしゅわとねっとりな感じです(^o^)
出来たても美味しいですが、寝かすとさらに美味しいですよ(≧∇≦) 出来たては膨らんでいますが、時間が経つとしぼみます。
レシピID:124946
更新日:2015/05/01
投稿日:2015/05/01
ちゃんちー
スポーツフードマイスター・料理研究家