アメリカ産レッドキドニーの大粒のお豆がとっても食べ応えがあり、お豆自体は意外とあっさりしているのでパイシートと合わせてもくどくならずに相性抜群。 お餅を入れることで子どもも好きな食感に。 これからの年末年始にお餅が残ったらぜひ作ってもらいたい1品です。
下準備
冷凍パイシートは出して、解凍しておく。(使うまでに時間がかかりそうであれば冷蔵庫で解凍する)
小鍋にアメリカ産レッドキドニー(調理済み)を入れ、A 砂糖70〜100g、水50mlを加えて中火にかけながら砂糖が溶けるまで混ぜ合わせる。
沸騰してきたらこし餡(または粒あん)を加えて混ぜ合わせ、馴染んだら火を止める。 ※オーブンを200℃に予熱開始する。
切り餅は8等分、冷凍パイシートは1枚を4等分にして切り分ける。
冷凍パイシート4枚に2を乗せ、8等分にした切り餅を2個ずつ乗せる。 2のキドニー餡は全部のせずに少し残しておく。
残りの冷凍パイシート4枚をそれぞれ上に乗せて、フォークで周りをしっかりと押さえる。
卵をときほぐしたら表面に塗り、予熱したオーブンで23〜25分焼く。
焼き上がったら、残しておいた2のキドニー餡をかける。
砂糖の量はお好みで調節してください。100gだとしっかり甘め、70gだと甘さ控えめです。(砂糖の量を変えても水の量は特に変えなくてもOK) 冷凍パイシートは下になる部分は麺棒などで軽く伸ばしておくと閉じやすいです。 #USドライビーンカウンセルタイアップ
レシピID:449922
更新日:2022/12/21
投稿日:2022/12/21
ちゃんちー
スポーツフードマイスター・料理研究家