レシピサイトNadia
副菜

牡蠣の薯蕷蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30浸水時間は除く

自然薯で牡蠣の薯蕷蒸しにしました。

材料2人分

  • 牡蠣大粒
    4粒
  • 白だし
    小さじ1/2
  • 自然薯
    100g
  • A
    卵白
    1個分
  • A
    白だし
    小さじ1/4
  • A
    塩 
    3g
  • 白だし
    小さじ1/2
  • 練りわさび
    適量
  • 適量

作り方

  • 下準備
    自然薯は皮を剥いて酢水に10分くらい浸けてから おろし金でおろす 牡蠣はよく洗って拭いてから小さじ1/2の白だしに10分くらい浸ける

  • 1

    すり鉢に自然薯とA 卵白1個分、白だし小さじ1/4、塩 3gを加えてすりこぎでよく混ぜる

    牡蠣の薯蕷蒸しの工程1
  • 2

    器に牡蠣を入れ 1の自然薯をかける

  • 3

    鍋に2cmくらいのお湯を入れ沸騰した中に2を入れる 蓋をして強火で3分 弱火にして12~13分蒸し 練りわさびをのせる

    牡蠣の薯蕷蒸しの工程3

ポイント

自然薯の分量はおろしたものです。

作ってみた!

質問