お気に入り
(35)
庭の梅ではじめて梅味噌を作りましたが、とても美味しいので自分なりのレシピを作りました。 ストウブオーブン煮で仕上げます。
お味噌の種類によって甘さが異なるので、お好みの甘さにしてください。 お料理に使ったり、マヨネーズと合わせてディップにするのも美味しいです。 オーブンに入らないお鍋の場合は梅が柔らかくなるまでコトコト煮てください。
青梅は3時間くらいたっぷりの水に浸けてアク抜きする。 綺麗に洗って、よく拭き、竹串でヘタを取る。 竹串で数カ所 穴を開ける。
ジッパー付きのビニール袋に梅と氷砂糖、合わせ味噌、白味噌を入れて揉み込む。 一週間くらい、毎日揉み込んで漬ける。
ストウブ鍋に全てを入れて中火にかけ、沸騰したら蓋をして100度のオーブンで1時間調理する。
触れるまで放置し、中の梅を取り、種を取って身を戻す。 プレンダーかミキサーで攪拌し、鍋に戻す。
混ぜながら温め、ふつふつしたら出来上がり。
415051
manngo(河野ひとみ)
家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが 今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。