印刷する
埋め込む
メールで送る
すりおろした生姜と茶葉を3分ほど熱湯で蒸らして、からだぽかぽかのしょうが紅茶をつくりました⭐️
生姜は皮をむき、すりおろしておく。
茶葉とすりおろした生姜を熱湯で3分むらす。
茶漉しで茶葉と生姜をこし、おこのみではちみつを加えてできあがり⭐️
おろした生姜は、薄くひろげて冷凍保存できます⭐️
レシピID:133569
更新日:2015/11/28
投稿日:2015/11/28
前田なおひろ
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
広告