レシピサイトNadia
副菜

しらすとほうれん草のソテー♪5分で完成の栄養満点料理!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

本当にさっと炒めるだけなのですが、美味しいのです。 しらすの旨味と塩味があとひきます♪ アクが少ないサラダほうれん草を使うと、口当たりマイルドでとても食べやすいです。 1品たりない時や朝食に。おつまみにもどうぞ!

材料2人分

  • サラダほうれん草
    1/2袋(50g)
  • しらす
    40g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにくみじん切り(チューブでも可)
    小さじ1/4
  • 塩、胡椒
    少々
  • トースト
    お好みです

作り方

  • 1

    サラダほうれん草を5㎝長さに切る。

  • 2

    フライパンにオリーブオイル、しらす、にんにくみじん切り(チューブでも可)を入れてさっと炒める。

  • 3

    ①を加えてさっと炒め、塩、胡椒で味を整える

  • 4

    器に盛り、トーストを添える。

ポイント

・ほうれん草はキッチンバサミで切り、にんにくはチューブを使うと包丁不要になります! ・今回は、バケットよりも子どもも食べ易い食パンをトーストして添えました。お好みでバケットにしてもいいし、なくても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問