お気に入り
(47)
焼肉ライスバーガーが好きなので自分で作ってみました。 キャンプとかで作ったら楽しそう。
・ごはんは若干やわらかめに炊く。 ・ごはんのつき方(混ぜる)がポイント。おはぎみたいについてはつきすぎなんですが、ある程度つくとまとまりやすいです。 ・ワックスペーパーで最後巻くとどうにかなります。
たまねぎは薄切りにする。 牛薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
ボウルにA しょうゆ25ml、砂糖大さじ 1/2、みりん大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、酒小さじ1、コチュジャン小さじ1/2、すりおろしにんにく小さじ1/2、こしょう少々の材料を入れ、混ぜ、牛薄切り肉も加え、 15分漬ける。
フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎを炒める。 続いて②を加え炒める。
ボウルにB ごはん400g、卵白1個分、片栗粉大さじ1、ごま油大さじ1、いりごま大さじ1、塩小さじ1/2の材料を入れ、手でよく混ぜる。 おはぎを作るみたいに、つきすぎてはダメだけど、 ちょっと、つくと、ごはんがくっつきやすい。
グリルサンドメーカーにホットサンドプレートを装着し、 HIで5分予熱する。
プレートにサラダ油を塗る。 プレートの上に、ごはん→しそ2枚→肉→しそ2枚→ごはんの順にのせる。 上に、軽くしょうゆを塗る。 ふたをして、HIで約10分、焼き色がつくまで加熱する。
⑥から取り出したら、しょうゆを塗ってない面に軽くしょうゆを塗る。 ワックスペーパーで包む。
436264
森本英子(もりもん)
お料理好きが高じて、2011年にル・コルドン・ブルー料理ディプロムを取得しました。和・洋・中・エスニック、毎日のおかずから、お酒のおつまみまで、ジャンルにとらわれないお料理をブログとインスタで紹介させていただいてます。