レシピサイトNadia
デザート

HMでカラメル煮さつま芋レーズンマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

カラメルで香ばしくこっくり煮たさつま芋と、レーズンをたっぷり加えたマフィンです。 ホットケーキミックスで、簡単手軽に作りました。

材料(6cmカップ8個分)

  • ホットケーキミックス
    200g
  • A
    2個
  • A
    オリーブオイル
    30g
  • A
    三温糖
    30g
  • さつま芋
    250g
  • レーズン
    40g
  • カラメル用
  • 三温糖
    40g

作り方

  • 1

    さつま芋はきれいに洗って、皮ごと1cm角に切り水に晒し、水気を切っておく。 鍋に三温糖と、水小さじ1を入れて中火にかける。

  • 2

    軽くゆすりながら全体を溶かし、煙が出て好みの焦げ具合になったら、さつま芋とヒタヒタより少ない位の水を加える。

  • 3

    そのまま水気が半分くらいになるまで煮てレーズンを加え、さらに水気がほぼ飛ぶまで煮詰める。 あら熱を取っておく。

  • 4

    ボウルにAをよく混ぜ合わせ、HMを加え均一に混ぜる。 そこへ3の具を入れざっくり混ぜ、カップに2/3程度入れる。

  • 5

    トースター1300W20分、またはオーブン180℃20分程度焼く。 焦げてきたら、途中でアルミホイルを被せる。

ポイント

カラメルは芋を先に入れて、少し温度を下げると水を加えても飛びにくいです。 かなりしっかり焦がした方が、カラメルっぽさが出ます。 煮ている時に余ったバナナがあれば、1本加えるとフルーティで香りがよくなります。 好みでシナモンや胡椒を加えて、煮ても大人味になります。

作ってみた!

質問