手軽に干しあんずで作る涼やかなおやつです。 ラップを使って巾着にすれば見た目も可愛く、食べやすく仕上がります。 寒天は常温で溶けないのでお弁当や持ち寄りにも便利ですよ♪
下準備
干しあんずと水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮る。
鍋に粉寒天を加えて溶かし、さらに2分煮る。 砂糖を加えて溶かしたら火を止める。
小さいおちょこくらい容器にラップ(15㎝のミニタイプがおすすめ)を敷き、3のあんずとシロップを1個30g程度になるよう入れる。
ラップの口を茶巾絞りにしてゴムやひもで留めたら常温まで冷まして冷蔵庫で冷やす。
大きく作って切り分けてもOKです。 他のドライフルーツでアレンジしても。
レシピID:374590
更新日:2019/10/08
投稿日:2019/10/08
広告
広告