さば缶を使うので味付け要らず。カリッともちっとしたゆばの食感がとって美味しいです。 少ない油で揚焼きできるので手軽で簡単。おつまみにもぴったりです。
下準備
平ゆばは厚めのキッチンペーパーではさんでバットに入れ、水を入れて10分ほどおき戻します。
戻したゆばはキッチンペーパーで水気をふいて半分の大きさに切ります。 さば水煮缶はしっかり水気を切って一口大に切ります。
ゆばの上に大葉、さばを置いて包みます。
A 薄力粉大さじ2、水大さじ3、マヨネーズ大さじⅠをホイッパーで混ぜ合わせて衣を作ります。
フライパンを熱してサラダ油をひき、衣をつけたゆば巻きを揚げ焼きします。焼く際はほどけてこないように巻き終わりを下にします。 全体がこんがりと焼き色がついたら出来上がりです。
さば缶の水気をしっかり切ることで油はねを防ぎます。衣は卵の代わりにマヨネーズを加えると手軽にコクアップ!
レシピID:372439
更新日:2019/02/16
投稿日:2019/02/16
広告
広告