レシピサイトNadia
デザート

いちごのサーターアンダギー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ふわっといちごの風味が香るサーターアンダギーです。いちごを丸ごと加えるので、果汁と卵だけで生地をつくる贅沢おやつ!カリッとふわっとした食感がたまりません。

材料(およそ10個分)

  • いちご
    150g
  • 1個(Lサイズ)
  • A
    薄力粉
    300g
  • A
    ベーキングパウダー
    1p(4g)
  • A
    砂糖
    130g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    いちごは洗ってへたを取り、手で粗くつぶしておきます。 (袋でつぶしたり、マッシャーでやっても良いです)

    いちごのサーターアンダギーの下準備
  • 1

    ボウルにA 薄力粉300g、ベーキングパウダー1p(4g)、砂糖130gを入れて軽く混ぜたら溶いた卵といちごを加えてゴムベラで混ぜます。

    いちごのサーターアンダギーの工程1
  • 2

    生地が均一に混ざったらサラダ油を加えてさらに混ぜます。生地の固さはホットケーキの生地よりやや固めな感じです。

    いちごのサーターアンダギーの工程2
  • 3

    揚げ鍋に揚げ油を入れて熱し160℃くらいにします。 生地をピンポン玉よりやや大きいくらいの大きさになるようにすくって2つのスプーンで丸め、油に入れます。

    いちごのサーターアンダギーの工程3
  • 4

    低めの温度でじっくり揚げて転がしながら全体がこんがりときつね色になったら取り出します。 火通りが心配な時は楊枝で刺してみて生地がついてこなければ大丈夫です。

    いちごのサーターアンダギーの工程4

ポイント

生地にサラダ油を加えることで、生地がしっとりふんわり仕上がります。 生地は砂糖が入っているので焦げやすいです。低温でじっくり揚げると中までしっかり火が入ります。

広告

広告

作ってみた!

質問