レシピサイトNadia
デザート

まだ間に合う♪キラキラオランジェット♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 150

今年のバレンタイン最後のチョコはステンドグラスみたいにキラキラ綺麗なオランジェットです(#^.^#)♪ オレンジを甘~く炊いてオーブンと風の力でカラカラに♪それをチョコがけしたお店で買うとかな~りお高いオランジェット♪ 手間と時間は少しかかりますが、贅沢でとっても美味しいチョコですよ♪ ほんとは3日かかるレシピを1日で出来るように考えてみましたよ(*´艸`)♪

材料(オレンジ2個分♪)

  • オレンジ
    小さめ2個(せとか使用)
  • 砂糖
    120g
  • 300ml
  • レモン汁
    大さじ1
  • ブランデー(又はラム酒)
    大さじ1
  • コーティングチョコ
    適宜

作り方

  • 1

    オレンジはタワシ等で表面をごしごし綺麗に洗う。爪楊枝で表面に20ヶ所位浅い穴を開ける。(果肉までいかないように♪)

  • 2

    鍋に丸ごとオレンジとひたひたの水を入れ火にかけ沸騰してから2分煮る。 水を捨て再度同じように湯でこぼす♪(全部で3回繰り返す♪)

  • 3

    冷たい水に浸け30分あく抜きする。

  • 4

    よく切れる包丁でオレンジを薄くスライス♪ホウロウ等の鍋に並べて砂糖の半量、水、レモン汁、ブランデー(又はラム酒)を加えアルミホイルで落し蓋をして火にかける。沸騰したら弱火にして15分♪残りの砂糖を加え火を止めそのまま冷ます。

  • 5

    再度火にかけ沸騰してから15分♪火を止めそのまま冷ます。 再度火にかけ沸騰してから15分♪好みの煮詰め加減になったらケーキクーラー等の網に並べて軽くシロップをきる。

  • 6

    天板にクッキングシートを敷いてオレンジを並べ100℃のオーブンで30分♪裏返して30分焼いたら♪網に並べて余裕があれば風の通しのいいとこで乾かす♪

  • 7

    好みのコーティングチョコをオレンジの半分までコーティングしてよく冷やしたら出来上がり(#^.^#)♪

ポイント

今回は(せとか)というオレンジに近い国産のみかんを使用しました♪ 皮ごと食べるので出来れば国産の柑橘がおすすめです(#^.^#)♪

広告

広告